
ゴルフ練習場イベントにて健康チェックを実施
公開日:2025/08/12
健康への関心と顧客満足度の向上に寄与
先日、桜ヶ丘ゴルフ練習場様にて健康チェックブースを設置いたしました。
ゴルフウェアを身にまとった大勢のお客様が足を止めてくださり、多くの関心をお寄せいただきました。
血管年齢測定で「自分の体を知る」機会に
今回のチェックでは、血管年齢測定を中心に、ご自身の体の状態を気軽に確認できる機会をご提供しました。
測定結果をきっかけに生活習慣を振り返る方も多く、
・人間ドッグでは若いと言われたんだけど、こんな上なんだ。
・睡眠とれていないし、ストレスもありますね・・がんばります!
といった声が寄せられました。
来場者様の声(一部抜粋)
実際にご参加いただいた方々からは、以下のようなご感想もいただいています。
60代男性
「年齢よりも少し上かぁ。40代目指していたんだけどな~!」
50代女性
「以前どこかで血管年齢測った時、80代と出たんです。なので、どんな結果が出てくるか楽しみ・・え!全然ちがう~よかった!測ってから半年経ったんですけど、塩分を控えるよう気を付けてました。それだけで変わるんだ!うれし~!」
60代男性
「知り合いに勧められて。告知あって受けようとは思ってたけど。いつもタニタの体重計で測っていて、54-58歳くらいなので大体合ってるね。みんなより上じゃん!」
ランキングボード(写真 右下)で比較して
ランキングボードで本日受けた方の結果がわかるようにしています。比較して自分の状態が確認できたり、お喜びいただいている様子が伺えました。
30代男性
「これから気をつけなければいけないと思っているんですけど、結果が若くて嬉しいです!
嬉しかったんで、自分でシール貼ります!」
50代男性
「今日は平均よりも下の人が多いんですね!
自分はここ(平均点)なので、それよりましだったってことですね(笑)」
顧客満足度向上につながる取り組みに
健康への関心の高い来場者が多く、今回の取り組みはスポーツを継続するモチベーションアップにつながり、結果として顧客満足度の向上に寄与するものとなりました。
今後も、こうした場を通じて、楽しみながら健康に向き合えるきっかけを提供してまいります。
その他の記事はこちら
弊社の健康チェックイベントを導入していただいた企業のインタビュー記事となっております。
様々な企業と協働しながら、健康に関連する様々な社会課題の解決に取り組んでおります。
弊社が全国で健康イベントを行い、得られた独自情報を公開しています。
検査や病気について、一般の方向けに解説しています。
弊社の予防医療事業部のあゆみについてご紹介します。