ブログ

公開日:2023/05/18

ケアプロ通信

【ケアプロ通信vol.128】LiDAT株式会社を吸収合併、特定保健指導強化へ。

────────────────────────────────────────
+‥‥‥‥I N D E X‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【1】代表 川添高志
   ~FM-FUJI「みんなのラジオ」に出演~
【2】 予防医療事業部
   「LiDAT株式会社を吸収合併、特定保健指導強化へ。」
【3】 交通医療事業部
  1)ドコケア課
   「真の交通医療に向けて:民間救急始動」
  2)スポーツ医療推進課
   「新しくサービスロゴを制定しました!」
【4】 ケアプロ在宅医療株式会社
   「訪問看護の実践や思考の見える化を目指して「訪問看護と介護」雑誌への寄稿」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
────────────────────────────────────────
+‥‥‥‥‥‥‥代表からのメッセージ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

~FM-FUJI「みんなのラジオ」に出演~

特別コーナー「目指せ!人生100年プロジェクト」に、
6月5日と7月3日の2回に分けて10分ずつ出演します。

幼少期から健康マニア。
社会人になってからも、歩きながら筋トレし、
仕事の移動はロードバイク中心、趣味はトライアスロン。

看護師・保健師として起業し、人々の健康を支援しつつ、
自分自身はどのように健康に暮らす工夫をしているのか。

人生100年を最後まで健康に暮らすヒントをお届けします。

●番組名:FM-FUJI「みんなのラジオ」 78.6MHZ
●パーソナリティー:西川敏矢・有野いく
●放送日:1回目 6月5日(月)、2回目 7月3日(月)
     ※1回目2回目の内容は異なります
●放送時間:19時30分から20時(生放送)

+‥‥‥‥予防医療事業部からのメッセージ‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

「LiDAT株式会社を吸収合併、特定保健指導強化へ。」

予防医療事業部では、昨年より特定保健指導の業務受託を開始いたしました。
2023年7月1日よりLiDAT株式会社を吸収合併し、特定保健指導体制の強化を
目指していきます。

LiDAT株式会社はオンラインでの特定保健指導サービスを強みとしてきました。
アプリを活用し、オンライン面談やチャットによる継続支援を行うことが
できるので、対面での面談やメールや電話での継続支援よりも時間や手間が
かかりません。

予防医療事業部では、企業の従業員向けに健康チェックイベントやセミナーを
提供し、健康保持増進につながる取り組みを行っています。
特定保健指導対象者に対し、継続支援期間中に血液検査を提供して改善への
意欲に繋げる工夫もしています。

LiDAT株式会社のオンラインでの保健指導ノウハウと予防医療事業部の健康保持
増進のノウハウの双方が組み合わさることで、特定保健指導対象者の行動変容を
促し、健康チェックイベントなどのポピュレーションアプローチとの掛け合わせで、
より効果的な健康保持増進事業の実現が可能になります。

≪特定保健指導対象者 終了時のお声≫

40代 男性
「飲酒量は確実に減ってます。運動および食生活の改善への取り組みは引き続き
努力が必要だと思います。もうすぐ人間ドックを受診予定なので、前年よりも
少しでも改善されるよう心がけていきます。」

50代 男性 
「今まで意志が弱く続けた事がありませんでしたが、保健師さんのご支援により
続ける事が出来ました。これからも歳をとっていくのでずっと続けて行きます。
体重やお腹周りを減らして体調良い自分にしたいと考えてます。」

詳細は下記プレスリリースをご確認ください。
プレスリリース

+‥‥‥‥交通医療事業部からのメッセージ‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

1)ドコケア課

「真の交通医療に向けて:民間救急始動」

いよいよ、5月下旬から移動手段+介助者+医療機器+医療情報連携が
すべて揃った民間救急を開始します。
東京都内発着のご依頼であれば、一都3県をはじめ、全国対応いたします。
看護師が同乗し、搬送元の病院からの情報に基づき、吸引や酸素管理
のみならず、人工呼吸器を管理しながらの搬送にも対応可能です。
既に人工呼吸器は到着し、添付のPhilips社 トリロジー Evo O2を採用しました。
院内でのFiO2設定をそのまま活用いただけるので、安全に搬送が可能です。
都内の急性期の病院からのご退院・転院の際には、ぜひご用命ください。

また、「最期を故郷で過ごしたい」「想い出の場所にもう一度訪れたい」
そんなご要望にも、介護資格を持ったドライバーと同乗の看護師が
手厚くサポートを致します。
民間救急としての高いクオリティとホスピタリティで、真の交通医療を
目指してまいります。

2)スポーツ医療推進課

「新しくサービスロゴを制定しました!」

ALL SPORTS NURSEは、「スポーツ界のナースコールになる」を
ミッションとしています。

ALL SPORTS NURSE のロゴは、スポーツ看護師が
あらゆるスポーツ関係者とパートナーシップを築きながら、
スポーツに関わる人の健康と安全を護ることをテーマにデザインされました。

ロゴに込めた想いをブログに記載していますので、ぜひご覧ください。
https://careprosports.com/news/picked/asn/

ALL SPORTS NURSEは今後とも、
業界に携わる方々の活躍支援のお力添えができるよう、
スタッフ一同尽力してまいります。

+‥‥‥‥ケアプロ在宅医療株式会社からのメッセージ‥‥‥‥+

「訪問看護の実践や思考の見える化を目指して「訪問看護と介護」雑誌への寄稿」

訪問看護の実践や思考の見える化を目指して

雑誌「訪問看護と介護」(2023年5月号 医学書院出版)
一段上の緊急対応
「生活」と「ケアチーム」をつなぎ、ケアの質を上げる

に佐藤文俊(ケアプロ訪問看護ステーション東京 診療看護師)
が寄稿しました!

訪問看護において、「緊急対応」はたくさんの事柄を
一度にスピード感をもって考えなければならず、
とても複雑な思考と対応が必要になります。
また、不意に訪れる緊急対応を要する事態では、
療養者と家族の暮らしが繋がるように支援することが必要です。
今回の特集では、
緊急対応の基本的な考え方はもとより、確認項目、多職種連携、
時間経過による対応など様々な要素を言語化してみました。
そして、即対応が必要な事例、緊急対応の典型的な事例、
緊急コール/訪問が多くなりがちな事例の3つの事例から
対応の紹介をしました。

訪問看護の実践では、声かけや観察等の様々な情報収集の上で、
看護師による状況判断がなされ、利用者様ご本人へのケアや処置が
行われます。それに加え、様々な関係者への連絡や情報共有や依頼
も行われるでしょう。
これらの細やかな看護がまだまだ見える化ができていない部分も多くあります。
これからも様々な実践を見える化し、
よりよい看護実践を目指していきたいと思います。